募集要項
職種 | 企業や個人宅への防犯機器の取付・保守工事 |
仕事内容 | 企業のオフィスや商業施設、個人のお宅を訪問し、防犯機器(無線機器や感知器、防犯カメラなど)の取付工事を行います。すでに機器取付済みの施設の保守工事も行います。 <チームの業務内容> ・機器の取付工事 ・機器を使用するための配線・通線作業 ・保守工事 ・お客様対応(工事内容の説明など) ・現場清掃 など |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3カ月あり。条件は変わりません。 |
応募の条件 | 要普通自動車免許 ※会社が最寄り駅から遠いので、お近くにお住まいでない方は、マイカー・バイクでの通勤が必須となります(駐車スペースあり)。 ◆電気工事の経験、もしくは工事補助作業の経験がある方歓迎 ◆電気工事士の資格をお持ちの方歓迎(お持ちでない方には取得支援あり) ※転職回数が多い方も、ブランクがある方もOK! ※意欲があれば未経験歓迎! |
給与 | 月給25万円~(一律手当、固定残業代含む) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず40時間分を月5万5000円~支給し、超過分は追加で支給します。 ※別途、能力に応じて能力給を加算します。 職長に昇格すれば、工事件数・規模・難易度に応じて収入UPが可能です! <職長の年収例> 900万円(職長) 600万円(職長)※職長に昇格したら、1年目から十分可能な金額です! <職長昇格後は> 工事件数・規模・難易度が給与に反映するので、頑張っただけ収入UPが可能。未経験入社から、念願のマイホームを建てた人もいます。1軒目のマイホームを売却し、2軒目を購入した人も! 「稼ぎたいから難しい案件を回して!」というアピール大歓迎!逆に「稼ぎはほどほどで良いから、件数や難度も、ほどほどで」という働き方もOKです! |
勤務時間 | 8:00~18:00 ※現場により変動あり ※現場が早く終わった場合は早上がりOK ※月0~2回程度、夜間工事が発生する可能性あり(終業が23時を超えた場合、翌日は必ず明け休みとなります) |
勤務地 | 本社(千葉市)、出張所(柏市)いずれかに勤務 ※転勤なし ※マイカー通勤可、車両リースも応相談 ※面接もマイカーで来てOK! 【本社】 千葉県千葉市若葉区中田町(宮田交差点すぐ。東金道路を少し越えた辺り) <アクセス> 「誉田駅」、「千城台駅」より車で約12分 「鎌取駅」より車で約10分 「高田IC」より車で約6分 「千葉駅」より「ちばフラワーバス」で約40分 【柏出張所】 千葉県柏市高田 <アクセス> 「柏駅」より車で約10分 【現場】 千葉県内、茨城県内が中心、今後は東京都の現場も拡大予定 |
待遇 | ◆社会保険完備 ◆交通費規定内支給 ◆マイカー通勤可 ◆車両リース制度あり ◆住宅借上げ制度あり(規定あり) ◆制服貸与 ◆定年再雇用制度 ◆資格取得支援制度(対象資格:電気工事士/工事担当者 ※職長昇格の条件となる国家資格です) 支援内容: ・各種教材は最新版を支給 ・試験対策は社長が自らレクチャー ・実地試験は、試験本番を想定した実践教育を本人に万全の自信がつくまで実施 ※確実に合格させる自信があります! ◆各種教育制度 ・入社時社内研修:仕事に取り組む姿勢や意識について重点的にレクチャー ・取引先(大手警備会社)の研修会への参加 ・安全衛生委員会(事故事例のディスカッション、新工法や新システムの情報共有など) ・各種社外研修(ビジネスマナーの研修などを、必要に応じて受講可) ※社員を育てるための経費は、惜しみません! ◆各種イベント(忘年会、親睦旅行、懇親会など) 海が一望できるロケーション抜群のレストランで開催する、家族同伴OKの立食パーティなどが社員に好評です。 |
休日・休暇 | ◆月9日 ※仕事に慣れるまでは土日固定休、慣れてからは日曜+平日のシフト制(希望は1週間前までに提出) ◆祝日休み ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇(取得は1カ月前に申請すれば、確約で取得できます。もちろん、休暇理由は問いません。) ※5日以上の長期休暇もOKです。 ◆年間休日120日以上 |